整体や、マッサージ、カイロプラクティックの情報を発信していきます。

menu

整体、カイロプラクティック、マッサージブログ

【肩こり】 吉田 ゆみさん 1回目

 

数年前から仕事中に肩の辛さがでてくる立ち仕事が多い方です。

中腰になった姿勢でいることも少なくなく、足のむくみも気になるようです。

肩の辛くなる場所はだいたい決まっていて肩甲骨の内側。立っていても座っていても

背中の反り癖が強いため背中の筋肉に力が入りすぎて、腰は丸まっています。

 

それを補っているのが股関節で可動域が大きいです。からだを前後に曲げて反らすのもここが

中心になってるようです。それ自体悪くはないのですが胸郭や足首の柔軟性が少ないことに

普段の動きのなかで気づいてもらうようにしました。

 

うつ伏せ、仰向けで背骨周りの筋肉をゆるめ、足首をアクチベーターで調節。

腰を伸ばしたときにみぞおちを前に突き出さないでいられるように座位でお腹や背骨、鎖骨に

動きがでてくるようにしました。

 

気持ちよさはあっても整体後に楽に感じれらることは少ないそうですが、肩のコリが5割程とれてラクになれ

たようです。

セルフケアとしてお腹の奥にある腸腰筋をほぐすようにすることと、鎖骨にかるく手をあて腕を動かす、まわすなどのやり方をお伝えして初回は終了。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2025年5月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031