19Aug
仕事が多忙で体調崩していたこともあり、前回から時間が空いてしまいました。
毎週やってもらっているマッサージだと術後すぐに辛い状態に戻ってしまうそうですが
、「1週間まずまずの具合でいられた」のが良かったようです。
「今回は脚が固まり重いので肩よりも股関節〜足首に時間をとってほしい」
という希望です。
この3週間は強い頭痛こそないものの、頭の重さ、弱い鈍痛はときどき出てくるのがお悩み。
うつ伏せは腰のカーブが強まり負担がかかることもあるので、横向きで施術スタート。
腰、骨盤から腕につながる広背筋とワキまわりにある前鋸筋をポイントにします。
骨盤の調節は仰向けで行い、そのあと膝を曲げたまま小さな円を描くようにしながら股関節
の動きがしにくいところを探しながら調節を加えていきます。
足首をアクチベータを使ってゆるめて、足裏やスネがほぐれて脚がスッキリしてきたところで
終了。
足裏のポイントを一つお伝えし、今日の具合ですとひと月くらいの中でまた来れるとよいですよ。
と声をかけて受付を終えました。