29Aug
3週間後の来院になる2回目の方です。
前回後、3日間調子よくて、1週間過ぎてからまた肩が気になってくるようです。
「(整体受けても)あんまりこれといった変化がないことが多いから
ラクな日があった のが良かった」とのこと。
今回も症状は肩こりなのですが、原因と思われることをお伝えして下半身、特に足首を 多めに施術しました。
むくみを減らす意味もありますが、股関節はまずまず動きがあるのに対して足首の関節と
足裏がかたい ためにバランスが崩れてしまっているからです。
また立ち姿勢もつま先荷重が強く、カカトのほうに乗せにくくなっている点。
足の内側よりも外側に荷重しすぎている点。 も気になるところです。
30分以上下半身に時間を使い、調節をしていった結果足首の動きがスムーズになり、
足指も動きやすく なってくる。
すると股関節が働きすぎている状態が変われて脚が軽くなり、上体を動かしてもらうと
腰のつっぱり感も 減ってきてました。 その状態から肩の調節をすると肩甲骨の内側のかたさが
和らぎやすくなるように感じました。
「ゴリゴリ長く押されたわけではないけど、肩のほぐれが早い気がする」
「呼吸がしやすくなった!」 と感想を頂きました。