整体や、マッサージ、カイロプラクティックの情報を発信していきます。

menu

整体、カイロプラクティック、マッサージブログ

【肩こり】 合田 まさこさん 2回目

 

前回から1週間後の来院。

術後2,3日はまずまずだったもののお子さん抱っこする時間が長いこと、多忙なこともあり
朝に感じる背中の痛みは変わらずにあるようです。

ただいつもより腰がラクな気がして立ちやすさは感じられるそう。

 

うつ伏せになってもらうと背中の丸さが強く、肋骨の弾力性が減ってきているのは前回に同じ。

骨盤と腰椎のつなぎ目をほぐすことから施術スタート。

全身を少し早いリズムでほぐしたあと、横向きの姿勢で鎖骨と特に一番目の肋骨の動きが少ない

ところをアクチベーターと手技により調節。

 

さらに脚を動かしながら背中や骨盤の周りをほぐしていく

「こんな動きってあるんですね~、初めてのほぐされ方です」

と少しインパクトがあったようです。

 

仰向けで足首の調節(以前から捻挫をして以来、ひねりやすくなっています)をし、首と頭の緊張

をゆるめていきます。

 

最後に抱っこの姿勢の注意点を一緒におさらいして終了。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2025年5月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031