整体や、マッサージ、カイロプラクティックの情報を発信していきます。

menu

整体、カイロプラクティック、マッサージブログ

【頭痛】 元屋かおりさん 2回目

 

10日後に来院された2回目の方です。

 

前回後の具合をうかがうと「頭痛の程度が2割くらい軽くなったような気がする」とのこと。

座っていただいたまま肩の筋肉をつまんでみると頭に響いてわりと強く痛みがでてしまいます。

立位で骨盤を上に動かようにしてもらうと左がやりにくく、左足裏にもマメがあることに気づく。

 

うつ伏せが苦手な方なので、横向きになってもらい腕をほぐし動きを整えることからスタート。

自覚がないことが多いのですが、疲れやコリがでやすいので肩こりと関係するところです。

 

そのあと胸郭に弾力性を少しずつつけていきながら(弱めの圧で)お腹や腸のまわりをゆるめる

ようにしていきます。

 

筋肉がほぐれにくいし、くすぐったいさもあるので前回よりも時間をゆっくりとかけるようにします。

 

確認をすると右側の首、肩は十分ではないようですが、左は軽くなっています。

また骨盤の動かしにくさもなくなり、肩の筋肉をつまんでの痛みははじめの半分に和らいでいる。

取りきれなかったのが残念です。

座ったまままだやっていない右肩のポイントを2か所調節したところで終了。

 

次回は少し間をあけて2週間後の予定です。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2025年5月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031